美術講座

美術やデザインの世界をより深く知るため、外部の講師の方をお招きし、講演会等を開催しています。

過去の開催事例

令和元年度 「ルネ・マグリットの世界 《 夢 》と《 大家族 》を中心に」
 講師 吹田 映子 氏(自治医科大学医学部総合教育部門助教)
令和2年度 「川島 清 語る」
 講師 川島 清 氏(彫刻家)
令和5年度 「森の中の美術館―芸術と空間の至福な関係―」
 講師 津嶋 功 氏(建築家/株式会社岡田新一設計事務所 代表取締役社長)
令和6年度  トーク+ワークショップ 「彫刻を抱きしめよう」
 講師 黒川 弘毅 氏(彫刻家)
令和7年度  「役に立つ!アート鑑賞の可能性ー美術教育・ビジネス・医学教育の現場から」
講師 縣 拓充 氏(教育心理学、認知科学/千葉大学 大学院国際学術研究院准教授)
   佐藤 悠 氏( アーティスト、鑑賞プログラマー)
   森永 康平 氏(内科医師/獨協医科大学 非常勤講師、ミルキク代表)

美術講座1

美術講座2

美術講座3

美術講座4

美術講座